08/30のツイートまとめ
vietnamkabuhelp
ベトナム株。気がつけばVNインデックスは468ポイントに。ちょっと前まで500ポイントを挟んでもみ合ってたのに。今日(8/29)は外国人投資家が2千億ドン近くの売り越しで、これは2ヶ月ぶりの高い水準。
08-30 00:12途中で建設が止まったままのニャーベーの高級マンション。聞けばアメリカ企業がプロジェクトを買収し、引き続き建設を継続するとか。その前に同建設現場で3億ドンをかけて悪霊を追い払う儀式が行われ、近日中に建設再開へ。なお、タクシードライバーに聞いた話なのでどこまでが本当かはわからず・・
08-30 00:15ホーチミン。最近7区でサークルKのコンビニをよく見かける。ロッテマート周辺にも立て続けに2件、新たにオープンした。ファミリーマートやミニストップにも頑張ってほしいけど、とりあえずはサークルKでも十分という感じ。ベトナムでもコンビニの差別化は大変そう。
08-30 00:19ベトナム。最近よく買う飲料水は、KIRINの「ICE+」と「午後の紅茶」。どちらもペットボトルで、たいていのスーパーやコンビニで売ってて、値段もローカルプライス。キリンがインターフーズ(IFS)を買収してから約2年半が経ったけど、ようやくいろんな商品が流れ始めたという感じ。
08-30 00:21ポカリスエットもスーパーでよく見かけるようになったので時々買うけど、値段がローカル飲料の倍以上するので、ちょっと躊躇してしまう。ポカリがローカルプライスになればかなり嬉しいんだけどなぁ。あとは甘くない普通の緑茶やウーロン茶があれば・・。
08-30 00:25【今朝(8/30)のベトコムバンク(Vietcombank)の為替レート】1USD = 21,110~21,180ドン1JPY = 206.70~215.81ドン
08-30 11:05ベトナム株。今日は前日比小幅プラスでスタート。VNインデックスは現在470ポイント付近で推移。
08-30 11:19キンドー(KDC)といえば最近街中のあちこちにある月餅売り場でよく目にしますが、ベトナムの大手パン・お菓子メーカー。そんなキンドーがどんなインスタント麺を投入してくるか楽しみ。「キンドー、9月に即席麺市場に参入予定」http://t.co/SzNTKW3LZm
08-30 11:24ビビカ(BBC)株を31.3%保有するSSIグループと、38.6%保有するロッテ。BBCとロッテは犬猿の仲で、SSIがどちらにつくかに注目が。そのSSIが「ロッテに売るつもりはない」と。真意はどうか、このニュースは続きが楽しみ。http://t.co/WW9K7Z0AE5
08-30 11:29この習慣はいつまで続くんでしょうね・・。習慣はいいとして、そろそろ月餅に代わる美味しいお菓子ができてほしいです。 RT @sabu_mikawaya キンドの月餅は高い レギュラーサイズでひとつ300円くらい 屋台で売られている月餅の消費期限はバラバラw
08-30 11:32