08/30のツイートまとめ
vietnamkabuhelp
ホーチミンは今朝も快晴。今日はベトナム株も落ち着きを取り戻しており、今のところVNインデックスは前日比+0.7%のプラス圏で推移。
08-30 11:58ベトナムでも人気なのか、子供用のかばん、服、サンダルなどが売られています(もちろん偽物)。あと、7区ロッテマートの近くには、「アングリーバード」という名の小さなカフェが(もちろん無許可)「シンガポールでAngry Birdsの月餅」http://t.co/omRntyTz
08-30 12:01田舎の池や川で泳ぐというのは、ベトナムでは珍しくない光景。田舎に行く際には注意した方が。「"人の脳を食べるアメーバ"により、青年が死亡」その男性は田舎(Phu Yen)の実家近くにある池に潜ったことで感染したとみらていれる。http://t.co/QtGMavry
08-30 12:04ベトナムでかかりやすい病気とその予防法などがまとめられています。長期滞在者の方はぜひ一読を。「外務省:在外公館医務官情報 ベトナム」http://t.co/vcY8eYGj
08-30 12:101区のサイゴンスクエアでiPhoneの付属品がたくさん売られてるんですが、「こっちは中国製のニセモノでこっちは正規品」と両方出して比較してくれます。正規品もどうだか素人目にはわからんですが。 RT @sabu_mikawaya 「こっちニセモノだからこちらのホンモノから選ぶといい
08-30 12:15ハノイの新しくなったハンザ市場。クーラーきいてて面白いと思ったけどなぁ。活気も買いたいものも無かったですが・・。「ハノイの"高級な市場"にはなぜ客が来ないのか?」http://t.co/wDJTTS71
08-30 12:22ベトナムはスーパーが充実してきて市場が衰退してきてるという話を聞くけど、朝、実際に市場に行くとまだまだ活気あると感じるけどなぁ。
08-30 12:26ベトナム。少し前に摘発された偽ハイネケン。中身は単にタイガービールだったようです。偽ハイネケンは主にカラオケに卸されていて、その理由が「カラオケに来る客はすでに酔っ払っているので味がわからないから」だとか。「偽ハイネケンの製造方法は?」http://t.co/QiS3eqC0
08-30 12:42謎の火傷の原因が小さい虫だということはわかったけど、虫の名前がわからない。「こんな感じの虫」と説明できても名前がわからない。しかしグーグルのおかげでやっとその虫の正体を突き止めることができました。その虫の名前は、「青羽蟻形羽隠し」。この虫、ホーチミンにもいます・・。
08-30 14:18この「アオバアリガタハネカクシ」の体液が皮膚につくとその箇所が火傷のようになってしまいます。ちょうどベトナムでも記事になってます。ホーチミン市のマンションでよく見られるとか。ホーチミンでマンション住まいの方、ご注意を・・。http://t.co/pUSH2tfi
08-30 14:30