御免ライダー
ベトナムでバイクに乗ってます。
もちろんバイクに乗る時はサングラスにマスクなので、信号待ちでベトナム人に道を聞かれることもしばしば。
ベトナム人はみんな交通マナーがよろしくないので、バイクで走ってるとストレスが溜まります。
なので、後ろに人を乗せずに一人で運転する時は、たいてい音楽を聞きながら運転してます。
もちろん事故はしません。
ベトナムに来て8年目になりますが、バイクに乗っての事故は、べろんべろんに酔っ払った友人をバイクの後ろに乗せて家まで送る時に後ろに乗っていた友人が急に体を横に傾けた拍子に掃除のおばちゃんが転がしているゴミ箱カーに軽くぶつかったくらいです。
掃除のおばちゃんには「チョイオ~イ!」と何度も言われましたが、ごめんなさいと何度も謝り、何とか許してもらえました。
ベトナムでは青信号でも平気で飛び出してくるし、歩行者も赤信号で平気で道路を渡るし、もちろん信号の無いところでも道を横切るし、本当に「かもしれない運転」が必要。
ダウンタンのガキの使いで松ちゃんがやっていた「かもしれない運転」を本当に実践しないといけないくらい。
ベトナムではバイクは必需品ですが、運転する時はくれぐれも気をつけましょう。
「ベトナム株ブログ」のランキングに参加しています。
みなさん、こちらをクリックで応援よろしくお願いします!!
↓↓↓
その他のブログランキングでも健闘中です!
↓↓↓
もちろんバイクに乗る時はサングラスにマスクなので、信号待ちでベトナム人に道を聞かれることもしばしば。
ベトナム人はみんな交通マナーがよろしくないので、バイクで走ってるとストレスが溜まります。
なので、後ろに人を乗せずに一人で運転する時は、たいてい音楽を聞きながら運転してます。
もちろん事故はしません。
ベトナムに来て8年目になりますが、バイクに乗っての事故は、べろんべろんに酔っ払った友人をバイクの後ろに乗せて家まで送る時に後ろに乗っていた友人が急に体を横に傾けた拍子に掃除のおばちゃんが転がしているゴミ箱カーに軽くぶつかったくらいです。
掃除のおばちゃんには「チョイオ~イ!」と何度も言われましたが、ごめんなさいと何度も謝り、何とか許してもらえました。
ベトナムでは青信号でも平気で飛び出してくるし、歩行者も赤信号で平気で道路を渡るし、もちろん信号の無いところでも道を横切るし、本当に「かもしれない運転」が必要。
ダウンタンのガキの使いで松ちゃんがやっていた「かもしれない運転」を本当に実践しないといけないくらい。
ベトナムではバイクは必需品ですが、運転する時はくれぐれも気をつけましょう。


みなさん、こちらをクリックで応援よろしくお願いします!!
↓↓↓

その他のブログランキングでも健闘中です!
↓↓↓
![]() ![]() |